
輪島の塗師、土田和茂氏の溜塗福碗です。
しっかりと塗り重ねられた漆が美しい日々使える器です。
上塗りの前に布目を型押ししている為、うっすらと縦模様が浮かびあがり、
使い込むにつれ柄が浮かび上がります。
飯椀、汁椀と用途が限られない非常にバランスの良い大きさです。
サイズ:Ф12.9cm×高さ12.5cm
輪島の塗師、土田和茂氏の溜塗福碗です。
しっかりと塗り重ねられた漆が美しい日々使える器です。
上塗りの前に布目を型押ししている為、うっすらと縦模様が浮かびあがり、
使い込むにつれ柄が浮かび上がります。
飯椀、汁椀と用途が限られない非常にバランスの良い大きさです。
サイズ:Ф12.9cm×高さ12.5cm